「古い和風の庭を自分好みのデザインに変えて欲しい」「もっと使い勝手の良い空間が欲しい」「使い道の無い敷地を何とかしたい」「外の空間を今まで以上に楽しみたい」「できるだけ愛着のある木々などは残したい」
フィトライフでは、お一人お一人のお悩みやご要望に対応した、ご家族の暮らしに役に立ち、自分好みの世界観を表現した様々なリフォームを、ご提案させていただいております。
ご要望や予算に合わせて、ひとつひとつプランを作成します
既製品だけでなくオーダーメイドの制作で、ジャストサイズの庭作りを提供します
樹木の植え替えやデザイン変更だけでなく、左官、大工、外構などあらゆる技術要素でオリジナルデザインが可能です
あなたがしたい「庭の暮らし」をサポートします
庭をリフォームされる理由は様々ありますが、その中で大きい要因が世代交代。この事例では、世代交代に伴い、和の庭を管理しやすく使い勝手の良い庭にリフォームしました。庭のリフォームは、庭のイメージを一新するだけではなく、ご家族の生活を快適にするための機能面の追加も大切な要素だと考えています。
兵庫県川西市郊外にある隠れ家のような人気の雑貨屋さん「rochet」さんの裏庭の全面リフォーム。この事例で注目していただきたいのは、石と木の再利用です。元々あった石は組み直し、植物を取り入れ、ナチュラルに生まれ変わらせました。木々も剪定の仕方で大きくイメージを変えることができ、新たな庭の重要な視覚要素となりました。
洗濯物干し以外にあまりお使いのない庭を、ウッドデッキでパーティーができる庭にリフォームしました。遮蔽(目隠し)のためのウッドフェンスとウッドデッキを一体化し、リビングが広く感じていただける空間を提案しました。庭のリフォームは、庭だけにとどまらず、家そのもの可能性も広がります。
宅地内に残された岩盤に覆われた斜面の裏庭。この使い道がない敷地のリフォームを有効活用するプランをご提案させて頂きました。敷地には様々な形状の制約からデットスペースが生まれる場面がありますが、せっかくの敷地を遊ばせておくのは勿体ないと思います。工夫次第では、様々な目的のための空間に再生することもリフォームの魅力の一つです。
駐車場脇のスペースに、大好きなバラと果樹、野菜などを植えられ愉しまれてきましたが、今まで以上に外での空間を楽しみながら、バラを美しく見せるためのご相談をいただきました。庭のリフォームは、見た目を一新し、生活の問題を改善することは大切な要素ですが、ご自身の趣味を楽しみ尽くすための、謂わば生活を豊かにする要素も非常に大切であると考えています。
大きなムクノキ、ネズミモチ、サルスベリ。昔から庭に棲まう樹木を残して庭を作り替えたいという依頼を頂きました。庭のリフォームは全てを新しくする必要はありません。愛着のある大切なものを残しながら、新しい暮らしに合わせることも可能です。
京都府八幡市欽明台にあるパティスリー・ナチュール・シロモト。ケーキやお菓子を買いにきた子どもたちが楽しめる空間にするためのリフォームをおこないました。大きなケヤキを中心に、漆喰塀や小屋などを配置して、安全性を確保しながら、いかに庭を遊べるかを考えました。
リビング前のウッドデッキの痛みが激しく、その補修をきっかけに、テラスハウスの施工を依頼していただきました。リビングが暗くならないように、屋根や窓はガラス張りにし、開口部は虫などが入らないように網戸を設置することを目標に「ウッド・テラスハウス」(サンルーム)を施工いたしました。
若い頃平気だった庭仕事も年齢を重ねるとやや億劫になり、体の負担になります。経年の劣化とお客様の使い方の変化に合わせて、庭全体を含めてリフォームさせて頂きました。
既存樹であるヤマボウシを移植し、ウッドデッキの拡張と屋根の設置、ウッドデッキ下の物置き場に天井と遮蔽の設置、さらに小屋を新築いたしました。
新築したばかりの頃には気づかなかったことが、暮らしの中でいろいろ起こります。また、家族も増えたり、減ったりします。同じ家でも使い方や暮らし方は、変化するため、骨格を残しながら、部屋のレイアウトを変えるように庭のレイアウトを変えると暮らしやすさがアップするかもしれません。
カタログから既製品のパーツを組み合わせて作る庭が多いのが現状です。しかし、そのような庭ではご自身達のイメージされていた「空間」と違うことに気づかれて、リフォームをお考えになりました。こちらの事例でも、既存のモノはできるだけ活かしながら、ご自身達のイメージに近づけるための最適化をデザインしました。
庭のリフォームのご相談、また庭や家周りのご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。