施工:2019年03月

概要
2018年の台風で家庭菜園に置かれていた農小屋が転倒、倒壊したのを機にしっかりした農小屋というご希望のもと、新たな小屋を制作しました。
現地調査に伺うと、車の多い幹線から川沿いの農道に入ると一転長閑な菜園が広がっていました
台風で横転して、倒壊した物置。テープで応急処置されていました。こうした物置は大抵、ブロックなどの上に置いてあるだけですので、横風に弱い難点があります
1、床はモルタルの土間をしっかり敷いてほしい
2、横風に強い小屋にしたい
3、内装は必要ないが、棚や作業台などは造り付けで設置したい
4、ドアを大きく、物の出し入れがしやすいようにしたい
5、玄関に庇を設置したい
6、防犯対策を施したい

ご提案では、両開きのオリジナルウッドドアとシンプルな方屋根構造。外装は鎧張りです
窓はオリジナルで制作しFIX窓にしています

背面も明り採り用のFIX窓。全面鎧張りの小屋を作らせて頂くことは珍しいのですが、なかなかの迫力に思います

小屋正面。ドアは両開きの閂錠です

開いた状態で約140センチ間口があります

扉前のポーチ庇。物掛けもつけています



収納のための棚や作業机。物干し掛けもあります。実際に農作業をするにはこうしたものは必要だと思います
庭小屋の仕様
| 内装 | なし |
| 床 | モルタルコテ仕上げ |
| 天井 | なし |
| 窓 | 2箇所(FIXタイプ・オリジナル制作) |
| ドア | 一箇所(二枚扉 & オリジナルウッドドア) |
| 設備 | コンセント・照明・作業台・物干し |
施工を終えて
庭小屋とは一味違った質実剛健で実用性に富んだ小屋ができました。ありがとうございました。
楽しく農作業していただくベース基地になれば幸いです。
投稿日:2019/06/01